好きになるとうまくいかない?! | 大阪で心理学を使った企業研修・心理カウンセラーが行うコミュニケーション研修・心理カウンセリングを探しの方はココロアロマサロン to beまでお気軽にご相談ください。

大阪のアロマトリートメント・心理カウンセリング|ココロアロマサロン to be

08091688816

休日:日曜日・祝日・毎月13日

営業時間:10:00~19:00(応相談)

予約フォーム

心理カウンセリング

好きになるとうまくいかない?!

心理カウンセリング 

恋愛は、1対1のコミュニケーションの最たるものです。

友人の間は大丈夫なのに、

相手の事が好きになると、急にコミュニケーションがうまくとれなくなることありませんか?

 

友人には許せることが、

彼氏には、厳しくあたったり、

必要以上に要求したり

必要以上に突き放したり

必要以上に甘えたり

距離感がうまくとれなくなること、ないでしょうか。

 

友人の間は、自分をうまくコントロール出来ている事も

親密なコミュニケーションになると

自分でも意識していない不安や満たされなかった想いが、ひょっこり顔を出し始める事により

普段はとても落ち着いて大人な人が恋愛になると、自分の中に急に駄々っ子があらわれ、

コントロール出来なくなることがあります。

 

 

言わなくてもわかって欲しい

同じくらい気持ちを返して欲しい

忙しくても会って欲しい

と、積極的に相手に要求することもあれば、

 

距離をつめないで欲しい

放っておいて欲しい

など、親密になりすぎない様にわざと距離をとり、

自分が傷つかない様にすることもあります。

必要以上に距離を取ろうと、心を開かない様にとする時には

逆説的に愛情を要求している事もあります。

 

これらの要求は相手への依存からうまれている事があります。

好きな相手だから、大切な相手だからこそ「わかって欲しい」「受け入れてほしい」と心のどこかで願っているのかもしれないですね。

 

好きになればなるほど、ご自身の中でざわざわしたり

コントロールできなくて苦しくなることがあれば

「あ、今、駄々っ子が出てきているな」

と、ご自身に意識を向けてみて下さい。

 

相手に意識を向け続けると

「やってくれなかったこと」

「やってくれないかもしれないこと」

にばかり目が行き、不安が加速し、事実とは異なるものを信じ始め、駄々っ子が、より暴れまわる様になる事もあります。

「今すぐ会いたい!」となったり

「もう別れよう」となったり。

 

自分の中の駄々っ子は、満たされなかった想い、うまく伝えられないもどかしさ、

我慢し続けた結果、育った子。

満たされない想いをうまく伝える術を持たず、我慢し続けた子。

なんと、勇敢で、いじらしいんだろう。。。と私は愛おしく感じるのですが、いかがですか?

 

ひとつひとつ、ご自身が苦しいと思う事を紐解いてゆくと

自分の反応や感じ方は、すべて自分を守るために働いてきたことにつながってゆきます。

 

あー、そっかー。。。と思われた時には、

自分を守ってくれた自分に、心の中でギュっとハグをしたり、

癒されるものを、プレゼントしてみて下さいね。

 

ページトップへ戻る